PTC、IoTプラットフォームレポートの高速アプリケーション開発と産業デバイス部門で第1位にランクイン
PTCはPAC RADAR IoT Platforms Europe 2018 レポートでGE、シーメンス、SAPを抑えて最高点を獲得
PTC Earns Top Scores, Placing Above GE, Siemens, and SAP in PAC RADAR IoT Platforms Europe 2018 Report
米PTC(本社:米国マサチューセッツ州、社長兼CEO:ジェームス・E・ヘプルマン、NASDAQ:PTC、以下PTC/日本法人:PTCジャパン株式会社、本社:東京都新宿区、代表取締役:桑原 宏昭)は11月1日、市場分析とコンサルティングを提供する企業であるPAC社が、PAC RADAR IoT Platforms in Europe 2018 レポートにおいてPTCがクラス最高の企業に選ばれたことを発表しました。PACは120以上のプラットフォームを調査し、43のプラットフォームを7分野で評価しました。PTCは、高速アプリケーション開発と産業デバイスのコンピテンシー領域で、GE、SAP、シーメンス、Software AGなどを抑えて最上位にランキングされました。
CXPグループのプリンシパルコンサルタントでIoTアナリストのアーノルド・フォクト(Arnold Vogt)氏は次のように述べています。
「IoTプラットフォームの市場は非常に複雑でダイナミックです。新しい市場セグメントが生まれ、一部のプロバイダーは自社のポジショニングを変化させています。また、市場セグメントによっては統合が始まっているものもあり、他の領域ではプロバイダーの数が爆発的に増加しています。そのため、ビジネスの変革を支援する最適なベンダーを選ぶ際には、明確な情報を得ることが重要になります。新たに発表したレポートでは、引き続きPTCがIoT市場をリードし、どのITプロバイダーよりも製品の開発や生産に近い存在であることを示しています。」
PTCは以下の評価指標に基づき平均を大きく上回ると評価されました。
- IoTプラットフォームへの戦略的フォーカス
- IoTプラットフォームに関するソートリーダーシップ
- 業種別ユースケースに対応するIoTアプリケーション
- ユーザー体験と高速アプリケーション開発機能
- IoTプラットフォーム機能(デバイス管理、アナリティクス、アプリケーション開発)
- ヨーロッパのIoT開発者、システムインテグレーターのコミュニティ
- ヨーロッパのIoTラボ
- 独自の価値提案(USP)
- ヨーロッパにおける市場認知度
- ヨーロッパの開発者、システムインテグレーターのコミュニティ
- ヨーロッパにおける拠点、顧客との関係
PTC社長兼CEOのジム・ヘプルマン(Jim Heppelmann)は次のように述べています。
「PACによるヨーロッパのIoTプラットフォームサプライヤーに関する包括的な市場分析により、PTCの強力なマーケットリーダーとしての地位が確認されました。本分析で使用された、戦略的IoTフォーカス、思考的リーダーシップ、プラットフォーム機能等の評価基準は、顧客のインダストリアルIoT活用を支援するソリューションを開発する上で、顧客が求めているものとして我々がフォーカスを当てているものと合致しています。」
PTCのThingWorx ® インダストリアルIoTプラットフォームは、PTCのインダストリアルIoTテクノロジープラットフォームの中核を担うものであり、高速アプリケーション開発プラットフォーム、接続、機械学習機能、拡張現実(AR)、主要デバイスクラウドとの連携機能で構成されています。これらの機能を組み合わせることで、顧客が資産を安全に接続し、アプリケーションや体験をすばやく開発し、価値を生み出す新たな方法を革新する包括的なIoTテクノロジースタックを提供します。
本レポートによると、ThingWorxはシンプルで高速なデバイス接続、ドラッグアンドドロップ式ダッシュボードによるデータ可視化、イベント処理を実現します。このユースケースは、IoTへの入り口として簡単に利用でき、ラピッドプロトタイプを連想させるものです。企業は、インダストリアルIoTプラットフォームを利用して、生産現場をリアルタイムで可視化し、ミクロ(各アセットや従業員)とマクロ(業務プロセス)の両面で業務効率を向上させます。
PACによる今回の評価は、451 Research、ABI Research、Compass Intelligence、Experton Group、Forrester、IDC、IoT Analytics、Berg Insight、IoT ONE、Quadrant Knowledge Solutions等、世界各国の様々な報道機関や業界アナリストによる高い評価に続くものです。最近では、PTCのThingWorxがConstellation Researchのリーディングプラットフォームとして認められ、IoT Evolution Product of the Year賞が授与されました。
*本内容は米PTCが2018年11月1日に発表した報道資料の翻訳です。
<関連情報>
- ThingWorxインダストリアルIoT プラットフォーム https://www.ptc.com/ja/products/iot/thingworx-platform
- ホワイトペーパー: The State of the Industrial Internet of Things: A Spotlight on Industrial Innovation The State of the Industrial Internet of Things: A Spotlight on Industrial Innovation
- ハーバードビジネスレビュー誌:“なぜすべての組織で必要なのか AR戦略 拡張現実の並外れた可能性”; PTC社長兼最高経営責任者(CEO)のジェームス・E・へプルマン(James E. Heppelmann)、ハーバード大学マイケル・ポーター教授共著 https://www.ptc.com/en/industry-insights/harvard-business-review/hbr-download-article-3
PTCについて(NASDAQ: PTC)
PTCは、スマートでコネクティッドな世界において、企業によるモノの設計、製造、運用、サービス改革の支援を行っています。1986年、PTCはデジタル3D設計に革命をもたらし、1998年には初めてインターネットベースの製品ライフサイクル管理(PLM)ソリューションの提供を開始。今日では、PTCのインダストリアル・イノベーション・プラットフォームと実証済みのソリューション群により、フィジカルとデジタル世界の融合によって生み出される新たな価値創造を支援しています。PTCのソリューションにより、製造業のみならず、パートナーや開発者のコミュニティは、モノのインターネット(IoT)や拡張現実(AR)の技術を活用し、未来のイノベーションを実現できます。
PTCジャパンについて
米PTCの日本法人(本社:東京都新宿区)。CAD、製品ライフサイクル管理 (PLM)、アプリケーション ライフサイクル管理 (ALM)、サービス ライフサイクル管理 (SLM) 、モノのインターネット (IoT) 、拡張現実(AR)の各テクノロジー ソリューションにより、製造業における顧客企業を支援。拡張性と相互運用性に優れた製品設計ソフトウェア群の Creo、製品とサービスのライフサイクル全体にわたる製品コンテンツと業務プロセス一元管理のWindchill、ソフトウェア要件管理/変更・構成管理/テスト管理/実装管理のIntegrity、技術情報/サービスナレッジ管理/補修部品管理/保証・契約管理/フィールド サービス管理/サービス物流管理のServigistics、工学技術計算の設計と文書化を同時に行える Mathcad、インダストリアル・イノベーション・プラットフォームのThingWorx、拡張現実(AR)プラットフォームのVuforia、産業用接続プラットフォームのKepwareといった革新的なソフトウェア製品と、製品開発業務プロセス改革コンサルティング、製品教育サービス、テクニカルサポートを提供しています。
1992年3月設立。国内4事業拠点。Webサイト:https://www.ptc.com/ja
※PTCの社名、ThingWorxおよびすべてのPTC製品の名称およびロゴマークは、PTC Inc.(米国および他国の子会社を含む)の商標または登録商標です。
以上
報道関係者お問い合わせ先
PTCジャパン株式会社 PR
マネージャ 野中 沙織
TEL: 03-3346-2365
E-mail: snonaka@ptc.com
Website: https://www.ptc.com/ja
株式会社井之上パブリックリレーションズ
PTC担当 関口 / 畑澤 / 髙野
TEL: 03-5269-2301
FAX: 03-5269-2305
E-mail: ptc@inoue-pr.com